« 水を飲んでいます | トップページ | 気になる検索エンジン »

2004.05.13

ハイブリッドレコーダー

HDDとDVDレコーダーの一体型機を「ハイブリッドレコーダー」と呼ぶそうです。
東芝のを一台持っていますが、使い勝手が僕には合わなくて、松下のに買い換えようかと思ってます。一番の不満点はリモコンで、最新のものでも変わっていないようなので、もう東芝はいいや。

他にも大きな不満点として、

(1)電子番組表がない
(2)起動が遅い
(3)ローディングが遅い
(4)5分前までしか録画予約できない
(5)編集時フレームがずれる
(6)焼きミスが多い

等があり、これらが最新機種で直っていたとしても、先ほどの理由で東芝のは買いません。

今朝のことです。
出掛けにWOWOWの番組表を見ていて、「あ、バートンフィンクやるんだ。録画しとこう。」と思ったのです。
が、メインで使っているClipOnが他のを予約していたのでやめました。
東芝のデッキでも予約できるのに、です。

そんなこともあって、もうガマンできなくなってきました。
今すごい悩んでます。
松下のにも不安がない訳ではないのですが、このまま東芝のを持ってても使わないし…。
松下の何が不安かって話は、また今度。
( 2004.05.20.→続きを書きました。)

|

« 水を飲んでいます | トップページ | 気になる検索エンジン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハイブリッドレコーダー:

« 水を飲んでいます | トップページ | 気になる検索エンジン »