SH506iC実機見て来ました
この記事の続きです。
お店で実機を触って来ました。
結論から言うと今回は見送りです。
理由はやはりデザインでしょうか。
SH505iに比べて1~2ミリだとは思うのですが、分厚いです。
初めてSO505iを見た時のような「惜しい」という感じ。
液晶が小さいのも気になりました。
二軸回転の機構が入っているためなのでしょうが、SH505iの液晶よりもかなり小さかったです。
液晶を出して折りたたんだ状態でもほとんどの操作はできるのですが、ちょっとボタン配置に無理があるようにも思いました。
また、この状態でカメラのシャッターを押そうとした時に、自然に中指がレンズの前に出てしまいます。
自分の指が写らないようにするには、本体をつまむように持つ必要があるようです。
話題のドキュメントビューアについてはSDカードが差さっていなかったので試せませんでした。
写真の保存は速いですね。SH505iの10分の1くらいの時間で保存できました。
結局は本当の理由は色とか持った感じとかだとは思います。
同等機能のデザイン改良版が早いうちに出ることを期待します。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント